2023年も、関市議会議員選挙・立候補予定者の皆さんにアンケートをお願いして、本サイトで公開予定です(2023/4/23投票日)

関市
来月2023年4月23日は、関市議会議員選挙の投票日です。
   

これまでも関市まちづくり協議会では、関市議会議員選挙・立候補予定者の皆さんにアンケートをお願いし、いただいた回答をとりまとめて公開してまいりました。


アンケートの目的は以下の2点です。
  1. 市民の皆さんの選挙への関心UP=投票率UP
  2. 方針や政策などを比較して投票するための補助

今度2023/4/23投票日の関市議会議員選挙に向けても、改めてアンケート内容を練り直し、立候補予定者の皆さんに回答をお願いしてまいります。

タイムスケジュール

3/24ごろ:アンケート内容を決定
3月下旬:立候補予定者の皆さんにアンケート送付
4月上旬:回答を取りまとめ
準備でき次第、本Webサイトにて公開


今回、23人だった関市の議員定数が1人削減の「22人」となり、現職17人と新人12人が準備を進めているとのこと。新聞でも「激しい選挙戦が繰り広げられそうだ」と取り上げられていました。

3~4月、進学や就職等で関市を離れても、遠方から投票できます!

4月の選挙は、大学生になる18歳世代が初めて投票できる機会ともいえますが、進学や就職等で関市を離れてしまい、投票所に出向けない方も少なくないと思います。

住民票を移して3ヶ月経過する前は以前の住所地で投票となります。

ぜひ、「不在者投票」の制度をご利用ください!

(上記の郵送請求だけでなく)マイナンバーカードを利用したオンライン申請(ぴったりサービス)でも当該投票の請求は可能です。
周囲の方にもシェアいただき、若い皆さんの投票経験につながれば幸いです。

実りある選挙となるよう、皆さんのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

#buttons=(Accept !) #days=(20)

Our website uses cookies to enhance your experience. Learn More
Accept !
To Top